ご入居までの流れ
様々な高齢者施設がありますが、その方に合った施設を見つけるには、業界の知識が必要となります。
施設紹介センターみらいくでは、担当者が直接やり取りさせていただき、施設の紹介、施設見学、入居の手続きなどを無料でお手伝いさせていただきます。
- 1.希望条件の整理
・入居される方にどのようなケアが必要かをまずは考えましょう。
・入居される方に必要な医療サービスがあれば確認しましょう。
・希望の地域や沿線、部屋の広さ、どのような設備が必要か考えましょう。
2.資金計画
・入居してからかかる生活費について把握しましょう。
・年齢などを考慮の上、暮らす期間が何年程度となるか想定しましょう。

- 1.ホームの情報収集と資料請求
・サービスの内容、入居金、月額費用などの情報を収集して、比較・検討しながら
ご入居者様に合ったホームを選びましょう。
・特定の方法だけでなく、各種幅広い情報をを収集することが重要です。
2.見学、体験入居
・見学や体験入居をする際は、ひとつのホームだけでなく、複数のホームを
見学して比較しましょう。
・見学時のチェックポイントとしては、ホームやスタッフの清潔感、雰囲気、
食事の内容、他の入居者様のご様子など多岐に渡ります。

- 1.申し込み~必要書類の作成、提出
・申し込みの意思をホーム側へ伝えたあと、入居申し込みの作成・提出が必要と
なります。
2.ホームとの面談
3.ご契約

- 1.各種手続き
下記のような手続きが必要となります。
・住民票の移動
・郵便物の転送
・一人暮らしの場合は電気、ガス、水道の停止
2.引越し日、入居日の調整
ホームへのご契約後、ホーム側との入居日時のすり合わせを行います。
入院中の方は病院と退院日の調整が必要となります。
3.ご入居時に必要な物
・着替え類
・室内履きの靴
・洗面用具
・お薬(約2週間分)
※ホームに持ち込む物には名前を書きましょう。特に衣類(下着)には、
必ず名前が必要です。
※カーテンが必要な場合もあります。その際は、防炎仕様のものを用意する
必要があります。

